top of page

ICTによるコミュニケーションで
教育dXを促進する
会社概要
会社概要
社名
設立年月
代表取締役社長・CEO
株式会社ネットマン [Netman Co., Ltd.]
1999年4月
永谷研一 Kenichi Nagaya
資本金
従業員数
事業概要
本社
6,860万円
8名
【事業ドメイン】
教育クラウドの企画・開発・運営サービス
【専門分野】
教育ICT、クラウドサービス
自己肯定感、目標達成、行動変容
【商品・サービス】
校務・学習支援クラウドサービス「Cラーニング」
目標達成・行動変容の研修プログラム「PDCFAサイクル」
〒411-0033
静岡県三島市文教町1-5-6 日商三島ビル
TEL 055-955-4121
主要取引先
1999年創業以来、ユーザー視点にたった教育ICTサービスを充実させてきました。教育クラウド「Cラーニング」は現在では、25万人以上のユーザーが使うサービスに発展しました。
企業
三菱UFJ銀行、ダイキン工業、花王、横浜トヨペット、三菱自動車工業、日曹エンジニアリング、ジェイテック、横河電機、東芝ビジネスエキスパート、ミツトヨ、東京パワーテクノロジー、シミックソリューションズ、 など
学校
大阪教育大学、宇都宮大学、周南公立大学、高知大学、立正大学、東京農業大学、大東文化大学、大阪工業大学、広島文化学園大学、工学院大学、東京未来大学、流通経済大学、医療創生大学、エイシンカレッジ、NSG、神戸看護、柏看護、湘央学園、富士市立看護、市原看護、南奈良看護、福岡県看護協会、奈良市立一条高校、岩瀬日本大学高校、東邦高校、神奈川県立西湘高校、浜松学芸中学校・高校、東京都立富士高校・附属中学校、 静岡県立高等31校、静岡県の小中学校27校、松田町の全小中学校 など
順不同・敬称略
bottom of page