目標達成ができる可能性は
「目標の立て方」によって大きく変わってきます。
ダイエットや語学習得を目指した目標がなぜ頓挫しやすいのか。
社内の目標管理制度で定めた目標がなぜ忘れ去られてしまうのか。
例えば以下の問に全て「YES」と答えられたなら、
その目標は有効かつ有益であり
確実に人を成長させることができるでしょう。
・立てた目標に、「達成期限と達成基準」はありますか?
・目標達成のための具体的な「行動」が継続可能な方法で設定されていますか?
・定期的に振り返りを実施していますか?
・周囲を巻き込めていますか?
・そして、目標達成した先にある「目的やありたい姿」がみえていますか?
いかがでしょうか?
一つでも、少しでも不安がある方、 そのまま誰かの「目標を立てる指導」をするのは一旦中止をして頂き 本セミナーを受講されることをおすすめ致します。
本セミナーでは、
なぜ目標を立てる必要があるのか?
どの様に目標を立てるのか?
目標の「立て方」の本質を理解するだけでなく、
「実践する仕組み」である専用システムのトライアルを通じて
目標達成に向けた行動を振返り
フィードバックを受ける過程を通じて
自らの「ありたい姿」を見出す体験をお届け致します。
目標を効果的に立てることが、
行動を具体化し、創造性を発揮する原動力にすらなるのです。
■プログラム
・科学的にラクして達成する5つの技術
・なぜ目標が必要なのか
・ゆらぎのない目標の立て方
・目標設定ワークショップ
・専用システムの利用方法
1ヶ月間の専用システム利用がついた効果の高い学習機会です。
是非ご参加ください!!
↓↓詳細・お申し込みはコチラ↓↓
ーーー
皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。

講師:宮木俊明(みやきとしあき) 事業開発マネージャー兼エバンジェリスト
プロフィールはコチラ