2020年もあと少しで終わります。
今年はどんな「できたこと」が見つかりましたか?
「できたこと手帳活用講座」、今回は年末特別編をお届けします。
ベストできたことから、ありたい姿を発見しましょう。
今回は、zoomミーティングで、
お互いの顔を見ながらワークをします。
「できたこと手帳」愛用者の皆様と
ワイワイ盛り上がることを
楽しみにしています。
流れによっては
著者 永谷研一による
ミニコンサルが受けられるかも!
手帳を使い始めてまだ日が浅い方も、
お気軽にご参加くださいね。
できたことノート、できたこと手帳の詳細はこちらをご覧ください
【タイトル】
年末特別編 ありたい姿を発見しよう!「できたこと手帳 活用講座」オンライン講座
【主催】
できたこと塾 事務局
【開催日時】
12/19(土)AM10:00-11:30
【対象】
対象者は、社会人、ビジネスパーソン、主婦、学生など
できたこと手帳を持っていて、使い方のページを読んで、
少なくとも1週間は使ったことがある経験者となります。
【教材】
「できたこと手帳」1冊必要です。必ず事前に購入してください。
amazonでの手帳の購入はこちらです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4295401102/
【料金】
1000円(税抜)
LINE公式サイト登録での半額割引チケットあります
LINE公式アカウントは「できたことノート」でも検索できます。
【申し込み】
peatixで申し込みください。
https://dekitakoto20201219.peatix.com/view
【講師】
できたことノート、できたこと手帳の著者の永谷研一が自ら務めます。
【アジェンダ】
1.できたことをもっと見つけるやすくするために
2.振り返り(内省)によってどう行動に結びつけるか
3.2020年のベストできたことから、ありたい姿の見出し方を学ぶ
4.質問&回答コーナー
【参加方法】
お申し込みを頂いた方に、セミナーの前日に参加用のzoomミーティングの
URLやパスワードをメールでお送り致します。
お申し込みの際に、必ずpeatixからのメールを受信できるメールアドレスをご記入ください。
zoomミーティングでお互いの顔を見ながら、ありたい姿を発見しましょう。
※※ご注意※※
一度お申し込みをいただきますとキャンセル不可となりますのでご注意ください。
できたことノート、できたこと手帳をご存知ない方は以下をご覧ください。
「永谷研一 できたこと塾」とは
あなたの可能性をもっと引き出すために
永谷研一と学びを深める、オンラインサロンです。
昨日より今日、ちょっとよくなりたいメンバーが
活動しています。